わたりの川日記

「わたりの川風見行」三日目終了しました。昨日とうって変わって晴れて気持ちのいい一日でしたが、風が冷たくなって一気に秋が深まりましたね。もう10月も後半。これが普通で、最近までの暑さの方がおかしかったんだな〜。

 今日は訪れる方が少なく、その分ひとりひとりの方とじっくりお話しできました。僕も自分の展示をじっくり見られました。今回のメインである切り絵と背景をちゃんと合体させたのは搬入の前日で、額装したものをちゃんと見る間もなくセッティングとなったので、まだ自分でゆっくり見てなかったのです。並んだ切り絵たちはいつもより色味が明るく、ちょっとアニメの原画っぽい雰囲気もあります。

 会場のモニターでは過去の作品をスライドショーでループ上映しているのですが、描いた時点から時間をあけてみると、自分でも客観的に見られるものです。”なんちゃって水墨画”やら、水彩画、アクリル画、立体など、描いた事を忘れてる作品なども見られます。我ながら、まあ少しは仕事してるなとちょっと感心しました。出来はともかくね。この映像も、相棒の丸山さんが作ってくれたものです。

 ステンドモビールをセッティングしてくれたクシマさんが夕方ごろ訪れ、モビールの支え棒を改良してくれました。モビールはショウウィンドウに飾っているのですが、支えの棒が窓から内側に突き出す構造になっているため、閉廊時には毎回外さないとカーテンが閉められないのです。それを折畳めるように改造してくれました。すごい。こういう細かい工夫を凝らす、それもなるべくお金をかけずにやるのがクシマさんの”天職”のようです。

 昨日、僕の代わりにギャラリーに詰めてくれた友人のタケダさんも夕方に来てくれました。今のところ僕より皆勤賞です。閉廊後は武田さんと一杯やって帰宅。久しぶりに外で飲みました。ギャラリーヒッポはウラハラ(裏原宿)の端っこの方にあるので、近所にはアパレル関係のお店もあり、飲食店も意外とあります。ヒッポでの僕の個展は隔年なので、やるたびに毎回少しずつお店も変わり、面白いです。このコロナ禍でも、この近所のお店はあまり閉店などもなく明けていたところが多いとヒッポのオーナーから伺いました。コロナもこのまま沈静化してくれればいいのですが、こればかりは分かりませんね。

  

お知らせ

初日(16日)に撮影した会場の写真を掲載しました。上のメニューの「会場風景」からご覧ください。

また、今回の個展のために制作した『ryo’s CUTOUTS——長野亮之介切り絵集』のページも作りました。

わたりの川日記

 おはようございます。長野です。今日はわたりの川風見行三日目。僕は12時から7時まで、終日在廊の予定です。

 昨日の雨の中おいでいただいた皆さま、ありがとうございました。僕はギャラリーに不在で失礼しました。和太鼓の演奏で朝からずっとホールにいました。演目は8曲なのですが、通し練習、リハ、本番と三回繰り返したのでかなり疲れました。中に僕がちょっと歌う一曲があるのですが、声がでなくてかすれてしまった。前日のギャラリーで一日中人と話していたからかな〜。今回の演奏は収録され、いずれYouTubeで配信される予定なのですが、撮り直したかった。アフレコできないかな。無理ですね。今年の初めにボイストレーニングを4回ほど受け、多少声が出せるようになったはずなんですが、やっぱりしばらくやってないとダメでした。あまり出来がよくない映像が残るのは残念ですが、まあそれもドキュメンタリーというものですね。。

 今日から週末までは全日在廊予定です。お待ちしています。

わたりの川日記

 おはようございます。今日はどんよりした空に雨模様。風もありますね。本日「わたりの川風見行」展2日目。開廊は12時です。閉廊は平日より少し早く17時までです。足元にお気をつけておいで下さいね。

 僕は今日だけギャラリーには行けず終日不在です。いつも個展を手伝ってくれる長年の友人であり、地平線会議の屋台骨を支えて来たタケダさんが在廊してくださるので、お気軽にいろいろお訪ねください。

 今日はこれから和太鼓の演奏をします。40歳くらいから初めてかれこれ20年以上続けてますが、毎回緊張します。特にコロナ禍になってからは練習回数が減っているのでヤバいです。今日の演奏は無観客で、演奏の模様を収録してYouTubeで流す予定。放映がいつになるかは分かりませんが。収録日程がたまたま今日に当たってしまいました。ご理解ご了承お願いします。ではでは会場をお楽しみくださいね〜。

わたりの川日記

こんにちは。長野です。本日(16日)、「わたりの川風見行」展初日、無事スタートました。ギャラリーヒッポでの展示は二年振りです。千駄ヶ谷の駅周辺は二年前とは大分様相が変わりました。初日はいつものように鳩ヶ谷神社でお参りをしてから会場へ。まだ準備が残っていたので開廊時間より大分早い9時半集合。僕は少し遅れたのですが、強力助っ人のクシマさんはすでに到着して作業を始めていました。全ての展示が整ったのは開廊時間の12時を30分ほど回った頃でしたが、なんとかギリギリ間に合った〜。高校時代の友人チノネ君を皮切りに、旧友など久しぶりの顔にたくさん出会う事ができました。おいで下さった皆さん、ありがとうございました。

 会場のギャラリーヒッポは扉の横が大きなショウウィンドウになっています。今回はそこに切り絵をフィルムに印刷したものをモビールにして飾りました。マルヤマさんがアイデアを出し、クシマさんがそれを素敵なモビールに仕立ててくれたのです。透明なフィルムに刷られた切り絵はステンドグラスのようにも見えるので、タイトルはステンドモビールとしました。お客さんにも評判がよくてホッとしました。

当日朝、展示準備をするクシマさん

 会場に飾られた写真は皆僕が撮ったものです。発色がよく、やけに奇麗なのは、撮影機として使ったiPadの性能の御蔭。ちょっと前のコンパクトデジタルカメラよりずっと性能が良くてびっくりです。

iPad Proで撮影した写真

 明日17日(日曜日)は12時〜17時までと開廊時間が短いのでお気をつけ下さい。なお、僕は所用のため明日だけギャラリーには伺えません。終日不在です。すみませんがよろしくご了承ください。。

 

わたりの川日記

 おはようございます。今日10月16日(土)、「わたりの川風見行」展初日です。僕は終日在廊予定です。

 我が家の屋根には小雨が当たっていますが、開廊予定の12時までには上がるとラジオからの予報。足元にお気をつけておいで下さい。

 今朝は久しぶりに7時起き。このところ個展準備でついつい夜更かし朝寝が続いていたので、朝の空気が新鮮です。昨夜このブログでお伝えした通り、開廊までにまだ少しやる事が残っていますが、頑張ります。

 なお、重ねて事前告知しておきますが、明日17日(日)は個展会場は12時から17時(夕方五時)までです。僕はどうしても外せない用事があり、明日だけは終日不在です。明日以降最終日まではずっと会場にいる予定です。よろしくお願いします。(20日水曜日は画廊の定休日)

わたりの川日記

 長野です。「わたりの川風見行」展、本日無事搬入終了しました〜!…のはずだったんですが、マルヤマさんの報告の通り、やっぱりまだ完全には終わらず、明日午前中まで作業が残ってしまいました〜。しかしながら、今までとは違う技法の切り絵が10点並んだ壁面は色彩がビビッドで、なかなかインパクトがあると思います。お楽しみにしてください。

 今日の作業では”額飾り職人”のタケダさんが着々と掲示ををこなします。タケダさんはなぜか照明の当て方も慣れており、脚立に乗って熱いライトを調整するのもお手の物。高校時代に演劇部の裏方をやっていたという記憶が今に役立っているのかな(?)。カメラマンとして個展もこなしている全さんは展示にもこだわりがあり心強い助っ人。自前の”カチ込み道具一式”を駆使し、見た目数ミリの調整にこだわりを発揮しました。来年にはなにか面白い発表の企みを予定しているとか。楽しみです。今回、「わたりの川」流域の地図を制作し、拡大印刷したのですが、このために北海道から上京してくれたクシマさんは持ち前の”後端技術(先端技術のアンチテーゼ)”を使って、幅120センチもあるでかい地図を綺麗に展示してくれました。その地図にもでてくる”亥之頭恩賜公園”近くに住むカミヤさんは地図の架空の地名に大受けしながら、販売グッズの準備をしてくれました。会場作りの青写真をつくり、展示の細部までコンセプトを作ってくれたマルヤマさんは皆に目配りしながらも写真をハレパネに貼ったりする細かい仕事もこなします。そうそう、今回は”わたりの川”周辺で撮った写真も多数展示しますので、その辺も今までとちょっと違う見どころかも。

 例年、絵の他に立体や半立体を作る事が多いのですが、今回はこのたび制作した切り絵をモビールにするという試みをしています。プリントアウトしたOHPフィルムはちょっとステンドグラスのような風合いがあります。どんなふうに飾るかは明日の課題。なんとか開廊時間までに間に合わせます(担当クシマさんに頼っております〜)。

と言う事で、まだまだやる事はありますが、会場作りの90パーセントはとりあえず完成。あとは明日、皆さんがおいで下さるまでに整えます。ではでは、明日の初日、会場でお待ちしています〜。

お知らせ

個展「わたりの川風見行」の設営が、無事終わりました。といっても、まだやり残したことがあって、開催当日の朝からまだ作業をします。開場は12時です。

いつも設営作業中は写真を撮る余裕がぜんぜんないのですが、今日はふと思い出してなんとかシャッターを押しました。こんな雰囲気、ということで見てみてください。

ギャラリーの中央から入口付近を見たところ
入って正面を見たところ。まだまだ作業中です
切り絵作品をOHPフィルムに印刷して、モビールにして吊るします。黙々と作業を続けるクシマさん
だいたい作品の設置が終わったところ。正面奥にあるのが、今回の目玉、わたりの川の絵地図

わたりの川日記

 おはようございます。長野亮之介です。ギャラリーヒッポでの個展「わたりの川 風見行(かざみこう)」いよいよ明日16日から開催です。今回は切り絵という技法で描いた絵10点を中心に、地図やスケッチ、読売新聞の連載画など総計30点ほどの展示となります。また、これまで制作した切り絵の一部をまとめて小冊子を作りました。お楽しみに。
 今日は搬入日。個展の相棒であるマルヤマさんをはじめ、タケダさん、カミヤさん、ゼンちゃん、クシマさんといういつもの心強い助っ人仲間が手伝ってくれる予定です。僕の個展は仲間たちと作る文化祭みたいなものと思っています。どんな会場になるのか楽しみ。このニ週間ほどは作品制作に加えて個展の準備でおおわらわでした。昨夜は最後のあがきで絵に手を入れたりして、額装が終わったのは午前2時。このところこんな時間帯に寝て、朝は9時過ぎに起きる夜型になってしまった。もともと夜型ですが、もう少し時間をもどさないと。
 明日、初日の土曜日は12時開廊。夜7時までの開催で、僕は終日在廊予定です。
 ちなみに、先にお伝えしておきますが、明後日の日曜日(17日)は、すみませんが終日不在です。僕は和太鼓の市民グループに所属しているのですが、この日が演奏日なのです。コロナ禍で無観客なのですが、撮影してYouTubeにアップする予定です。

お知らせ

神宮前のギャラリー・ヒッポで1年おきにやってきた「長野亮之介の絵しごと」、今年も10月16日(土)から24日(日)に開催するはこびとなりました。

今回のテーマは「わたりの川風見行」。武蔵野を流れる「わたりの川」を歩き、そこで見た鳥たちの姿を切り絵で描いています。

どうぞ、気軽に足を運んでみてください。

このサイトまだ仮オープンです。少しずつコンテンツを充実させていきます。絵師の在廊予定なども、ここで確認してください。よろしくお願いします。