ありがとうございました〜〜

庭日記

こんばんは。長野亮之介です。おうちギャラリー「蝶たちの通う庭」、今日で最終日でした。おかげさまで延べ101名の方にご来場いただきました。ありがとうございました。

昨日の土曜日は、またもやブログが書けずすみません。最後のお客さんが帰ったのは朝の4時半だったのです。友人でライターのカナコちゃんが終電を逃してしまい、「じゃあ、呑もう」ということに。空が白むまで呑んだのはずいぶん久しぶりでした。今回の日程設定は、淳子の命日の18日が初日。しかし平日で来られない人もいるでしょうから週末までとし、期間は短いけど四日間としました。6/18のブログで書いたように、今回のために描いた新作は一点のみです。場所は駅から10分以上歩く我が家だし、三回忌を兼ねてるし、展示する絵は少ないということで、実のところ一日5人、計20人くらい来ていただければ大成功と思っていました。案内ハガキに“ご連絡を頂ければお待ちしています」と書いたのですが、連絡を事前にいただいた方は30名くらい。これはすごい!と思っていたのですが、想像を上回る皆さんに来ていただき、感謝に堪えません。淳子さんの人徳を甘く見ていたようです。ごめんね〜。

前日とうって変わって天気のよかった土曜日は、最初のお客さん、フーちゃんが淳子の仏前で読んでくれた浄土宗のお経から始まりました。フーちゃんはプロのパントマイマーなのですが、なぜかお経が読めるのです。これまでも何度か読んでいただきました。「素人だけどね〜」といいつつ、なかなか味わい深い読経です。それからは次から次へと訪問者が。僕の母85歳も来訪したのにはびっくり。母は今年1月に左股関節を人工関節にしたばかりで、歩くのがまだ十分ではないはずなのに元気に登場。母は強し、です。夕方からは会場の居間は宴会場に様変わり。僕の家に常連で遊びに来る友達が台所も仕切ってくれて助かりました。そして気がつけば朝の4時半…。

今朝は中学時代の友人モリからの電話で9時半に起こされました。睡眠時間5時間。まあいいか。10時半に来訪してくれたモリは公立中学の校長先生です。COVID19な4、5月も最高責任者として毎日登校していたとか。この春は本当に学校関係者、生徒たちとその家庭は大変でした。うちは子供がいないのでその大変さの真実はよくわかっていないですが、友人たちから漏れ聞く話はなかなかハードです。先生は慣れぬリモート授業の対応に四苦八苦し、子どもたちは沢山の学校行事が中止と延期の嵐にあって、フラストレーションがたまっているようです。その解消に我が家がなると思ったのかどうか知りませんが、今日はなぜか、保育園から中学生まで子供連れの友人たちが4組も重なりました。一時期は幼稚園のように賑やか。中でも友人で新聞記者のユミコちゃんの娘、三歳のユズキちゃんには気に入られてしまいました。僕はどういうわけか、幼児と動物には好かれることが多いようです。大人の女性にはなかなか見向きもされないですが、それはともかく「ナガノさん遊ぼうよ〜」と久しぶりに女子(?)にモテて、おじさんは鼻の下が伸びてしまいました〜。今日もまた午後の早い時間から宴会モードになりましたが、それでもお客さんがひっきりなしでなかなか座に腰を落ち着けません。今日の台所は、友人たちとこの10年続いている宴会バンド『品行方正楽団』のピアニスト、ノリコさんが仕切ってくれました。ありがとう。8時過ぎ、皆さんがお帰りになったあとで、長い付き合いの友人ヤマさんと二人でアフターコロナの世界について語り合いました。世界中の河川をカヌーで下り、ヨーロッパでの生活も長いヤマさんの話は実体験と豊富な読書量に基づいた知見に満ちて刺激的です。ヤマさんが帰ったのは11時頃。楽しい濃密な時間でした。いつもながらですが、ドタバタのうちに準備をして怒濤のように時が過ぎる僕の個展(?)は予想を超えた人数の皆さんに来ていただいて無事終了しました。ありがとうございました。

 

Posted by 長野亮之介