カメルーンワクワク散歩展初日です。

湧惑日記

今個展の漢字タイトルは「伽迷流雲湧惑散歩」展。もちろん造語です。読みにくいね。今日11/8が初日です。12時から19時まで。僕は終日在廊予定です。曇り空ですが、お越しいただければ嬉しいです。

 昨日搬入でしたが、まだ少しやり残したことが。例えば地図。絵のキャプションにカメルーンの地名が出てきますが、あまり日本で知られていない国のさらに一地方のこと。少しでも「散歩」感を味わっていただくためにも、地図が必要です。昨日間に合わなかったので、今日は少し早く行って地図を貼ります。現地の写真もパネル展示していますが、この写真はほとんどが妻のMちゃんの撮影。彼女はカメルーンをフィールドに市場の研究などをしている社会学者。彼女にとって写真は重要な研究手法の一つであり、趣味でもあります。絵とはまた違う視点の写真の数々もお楽しみください。

 

湧惑日記

Posted by 長野亮之介