亮之介 のすべての投稿

学校

シルバーウィークに入って連日快晴です。今日も12時に出勤(?)。ほどなく現れたのは中学時代の友人チノネくん。同じ市内に住んでいながらなかなか会わず、前回の個展以来に年ぶりの再会。彼と話し込んでいた1時間半ほどは誰も訪れず、しばらく振りに静かな画廊でした。おかげで初日以来の懸案だったファイリングの作業もでき、まあ、こういう静かな日もいいな−と思っていたら、午後になり続々と友人達が来てくれました。感謝です。一昨日昨日と勤務する学校の文化祭に当たり、来られなかったカミさんのジュンコもようやく来てくれました。

今日は学校時代の友達が集まる特異日だったようで、チノネをはじめ、小中学校時代の友人マイエ君、高校時代の友人ハラダ、アンリ、モメンコ、イソ、そして小学校時代の友人、キンチャン、アッコ、スンチャン、タリ、ヤタベ、さらに大学時代の友人クサカベ、モリナガ、タケダ、ジュンと懐かしい顔が来てくれて、アーカイブモードになりました。

閉廊後、大学の友人達3名と飲み会に。そのうち一名が先月仕事を辞め、明後日から約三ヶ月の世界周遊旅行に行く事が判明。何ともうらやましい限りです。年明けに新年会を約束して解散しました。もう新年会を考える時期(ちょっと早すぎるけど)になったのかな。早いな、一年。

 

 

 

 

 

 

 

スゴい筋肉

二日目も快晴の一日でした。今日は何故か和太鼓関係の友達が沢山来てくれました。この15年ほど和太鼓の市民グループに属して太鼓を打ってますが、その仲間が数名揃ってきてくれたのが嬉しかったな。彼らが帰ってしばらくしてからアンドウさんがご来場。彼はその昔、林英哲さん(プロ和太鼓奏者)と一緒に舞台をやっていた方です。今は別の仕事をしていますが、たまたまご縁で知り合い、7、8年前僕らの太鼓チームのために一曲作ってくれました。その曲はいまだに演奏しています。今日会場で、アンドウさんが昔プロ奏者だった頃の写真を一枚見せてくれました。フンドシ一丁で太鼓を叩いている後ろ姿を捉えた白黒写真なんですが、その鎧のような筋肉のすごいこと!!まだ20代後半だったと言え、聞けば当時、毎日10キロ走り、毎日500回の腹筋運動を欠かさず3年ほどしていたとか。ある日、どのくらい腹筋を続けられるか試した所、2000回やった所でこの後いくらでも続けられると気づいてやめたそうです。「歩くのと同じくらい無意識に腹筋ができるようになるんだよ」とおっしゃってました。うーん、びっくり。ショック。

他にもいろいろな友達が来てくれました。サケT(東日本大震災支援Tシャツ)の仲間で、首謀者のムラタさんも長野県から駆けつけてくれました。今会場ではサケTグッズ(トートバッグ、手ぬぐい、タオル等)も少々置いてますのでよろしくお願いします。今ムラタさんと企てているのは「3・11カラハジマル日めくり鮭カレンダー」というもの。365日の日めくりカレンダーですが、鮭のキャラクターが毎日少しずつ動くパラパラマンガになる予定。ただいまクラウドファンディングで資金集めをしているので、もし御興味のある方は下記ご参照ください。https://readyfor.jp/projects/311calendar            けものけ展が終わったら、カレンダーに取りかからなくては。

明日21日のギャラリー営業時間は、通常通り12:00から19:00です。一日在廊予定です。よろしくお願いします。

 

初日無事幕開けしました!

初日無事(?)幕開けできました。昨日手伝ってくれた「超晴れ女」という友人のご利益か、快晴でした。暑いくらいの日射しでしたね。「けものけ展」初来場者は長年の友人、キョウコちゃん。開場は12時なんですが、11時頃登場。夜勤明けで早めに来てくれました。まだ準備中のワタワタの中、彼女にも手伝ってもらって予定通り開場。三日前まで先行き不明だったのがウソのよう。ギャラリーオーナーがショウウィンドウのカーテンを上げると日射しがパーッと差し込み、文字通り晴れがましい気分でした。

今日一番にぎわったのはゾモT関係でした。今年4月におきたネパール大地震で大被害を受けたランタン村の支援の為に作ったTシャツです(御興味のある方は下記URLを参照して下さいね)。https://dzomo.org/ このTシャツプロジェクトチームの仲間、ヒロミさんとアケミさんがお昼頃品物搬入。これがなかなか話題になって、22着のうち18着が売れてしまいました。すごいぞ。

友人のお客さんが多いせいもあり、ほぼ休む暇はなく、お昼も食べそびれてしまった。夕方5時頃からは地平線会議の仲間達、先輩達が大挙していらしてくれて一層賑やかに。あちこちで話が弾み、新たなつながり等も生まれ、ふと気が付くともう閉廊時間でした。

近所の「RENT」と言うお店で、エモトさん、ナカハタさん、キンちゃん、タケダさん、マルヤマさん、セキノさん、ミワさんと8人で初日打ち上げ。まだ開店一年目というお店でしたが,静かでいい感じ。店員さんの応対も丁寧でご飯もおいしかったです。

というわけで、初日御来場者は50名でした。ありがとうございました。明日も開場時間の12時から在廊予定です。明日は日曜日のため、閉廊時間は17時(午後5時)です。平日は19時までですが日曜日だけは早めに店仕舞となります。お気をつけください。

なお、案内ハガキに載っている地図の目印店舗が若干替わっている事を友人から指摘されました。実はこの地図は2年前の「ソゾロアルキ展」のときに作ったもの。千駄ヶ谷から鳩森神社に行く途中に記してある「モスバーガー」は現在は「サブウエイ」に替わっています。失礼しました。

hippo-map

皆様のお陰です〜〜

今日はいよいよ搬入日。朝からドタバタで、忘れ物ばかり。いつもいつも引っ越しのような荷物一式の運搬を手伝ってくれるカヨちゃんには、朝我が家でポスターをハレパネに貼付ける作業から手伝ってもらいました。意外や渋滞を抜けて約束の1時ちょっと過ぎにギャラリーにつくと、太鼓仲間のコバヤシさんがお待ちかね。小林さんには結局夜までずーーーっと、ややこしい展示品の組み立てを手伝ってもらいました。昨日朝方3時半までかかって描いた絵が、おかげでちゃんと展示できましたよー。プロデューサーのマルヤマさんの采配のもと、芸術家のオガタさん、野宿野郎のチアキちゃん、樵仲間のヒトミちゃん、地平線会議の古くからの仲間タケダさんまで駆けつけてくれ、皆々様のおかげ様でなんとか午後8時頃にとりあえず設営終了。まだまだやることはありますが、とりあえずオープン可能な状態に。ギャラリーオーナーのカトーさん、いつも寛大に見守ってくださってありがとうございます。

いつもながら詰め込み過ぎのような、空間恐怖症のような展示になりましたが、よろしこおねがいします〜〜。

そういえば、今日(9/18)の読売新聞朝刊に「けものけ展」のお知らせが載る予定でした。載ったかなー。

奇跡の帰還

帰って来たー!!飼い猫のクルミが今日突然帰って来ました。ネコくぐりを抜けて入ってきた途端、挨拶も無くエサの皿に顔を突っ込み、ガツガツと食べ始めた。一瞬信じられなかった。クルミとよく似た毛並みのカリンというネコもいるので、てっきりそっちかと思ったらクルミなのだ。クルミはちょうど二ヶ月前から行方不明だった。7月の半ば、ふと出て行った切り戻って来なかったのです。狩りが得意なタイプではなく、どこか遠くまで行って帰れなくなったとしても、野生で生き延びるのは難しそう。ただ、人なつこくて愛想はよいので、誰かに拾われる可能性は大きい。その場合は、名前や連絡先を書いた首輪を付けているので、連絡がありそうなものだけど無かった。この二ヶ月、我が家では建前的には「そのうち帰ってくるよ」ということになっていたものの、なんとなく「どっかで事故にでもあっちゃったかな」と言う暗黙の了解ができつつ有ったのです。

「けものけ展」の案内ハガキの<絵師啓白>に【僕の八匹の飼い猫達は…】というくだりがあるが、これを書く時は迷った。すでにクルミ失踪後一ヶ月半くらい経っていたのです。「正直に七匹と書くべきか。いや、しかし…うちのネコは八匹だ!」この判断で本当に良かった。

それにしても不思議なのは、クルミの外見が失踪前と全く変わらないことだ。やせ衰えてもいず、長毛の白い部分も汚れていない。それどころか、微かにシャンプーの匂いがする。首輪もちゃんと綺麗についている。どこかで飼われていたと考えるのが一番腑に落ちるんだが、じゃあなぜ、その「飼い主」は連絡もしてくれなかったのか?そして、なぜ今帰還を許したのか?ミステリーですねー。やはり「けものけ」なのか。ネコが人の言葉を話せたらとつくづく思う一日でした。

あ〜〜〜〜〜〜〜!!!開催初日まであと一日しか無い!!!IMG_9366